愛用品~時計~
数回に渡って、僕の”愛用品”を紹介したいと思います。
今回は時計。
学生時代は時計が好きで、社会人になったら
いい時計をしよう!と決めていました。
で、初任給で買った時計です。
オメガのシーマスター(自動巻き)です。
これの決め手は、身に着けてないと止まってしまう自動巻きと、
当時スキューバダイビングにはまっており、海が大好きだった
のでシーマスターしかないと。
たまに、「彼女からの贈り物?」と聞かれたりしますが、
い~え!自分で買いましたっ!
時計はやっぱり自分で買った物を身に着けたいのであります。
かれこれ15年以上使用していますが、最近ちょっと不調。
こういう自動巻きはメンテナンスに出さないといけないのですが、
これが1万円かかります。
それをけちってたら、最近ちょくちょく止まってしまうのです。
買った当時は着けていなくても2日間は動いていたのに。。。
それでも、やっぱり一生この時計で時を見て生きたいと
思うのであります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末大レース(2014.04.22)
- 夏休み~その3~(2013.08.25)
- 夏休み~その2~(2013.08.24)
- 夏休み~その1~(2013.08.20)
- あっという間の夢のトゥナイト(2013.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント