今週末大レース
ご無沙汰。
長い間怠けてしまった。
この半年、何をやっていたかと言うと、
走って走って走ってました。
すご~く長い距離の(90K)の山岳レースに当選してしまいまして
ひたすら走ってました。
で、レースはいよいよ今週末。
とっても緊張しています。
絶対完走するぞ。
ご無沙汰。
長い間怠けてしまった。
この半年、何をやっていたかと言うと、
走って走って走ってました。
すご~く長い距離の(90K)の山岳レースに当選してしまいまして
ひたすら走ってました。
で、レースはいよいよ今週末。
とっても緊張しています。
絶対完走するぞ。
夏休み2日目。
この日は、埼玉スーパーアリーナで
「おかあさんといっしょ」の生ステージ。
本物の歌のあねえさん、おにいさんに会える。
子供より自分の方が楽しみ。
ステージ告知のポスターでテンション
会場周辺は親子連れで熱気ムンムン。
まずはポテイ島の3人と。
席はアリーナ席で、すぐ横にはステージが。
真横にお姉さんが来るかも!と
がっちゃんと興奮しながら待っていました。
で、いよいよお姉さん、お兄さん登場!!
が、がっちゃん、ほけ~~としております。
「テレビじゃないんだよ、本物のお姉さんだよ!」
と興奮して説明しても、ほけ~~。
多分分かってないんだろうな~。
後半は眠くなってきたのか、さらにほけ~~。
ま、メーコブと写真撮れたからいいか。
あんなに待ち望んでいたライブもあっという間に終了。
初回は寂しい。まだまだこれからなのに。
昨日書いたラストのエリーは間違い。
あと約1曲あったんだった。
あれは毎回変わるのかな?
暑さも少しましになって、あと1日行けば
くそ短い夏休み。
これもあっという間だ。くそ。
行ってきました。35周年ライブ。
30周年に続き、またもやアリーナ席。
夕立のおかげで、土曜よりはましかな。
5年振りのサザン。
1曲目からいきなり ”YaYa”。
30周年の時は”YaYa”で終わったっけ。
そして3曲目でもう”シンドバッド”。
そこからは新旧織り交ぜて。
”マンピー”の演出は笑えた。放送できるのでしょうか。
そして、そしてラストは”エリー”。
最後は思いっきり溜めて、
エ~~~っ。。。
リ~~~~!
聞かせてやりたかったな、がっちゃんに。
次回、3人で行けますように。
さて梅雨も真ん中に差し掛かって、暑くなってきた
今日この頃。
またもやあの季節です。
そう、ここ数年のマラソンブームの中、どの大会も
即刻、定員締切なのに余裕でエントリーできる
魔のレース、「12時間耐久山岳レース」の季節。
毎回レース中に、
「出なきゃよかった」 と1度は思う過酷なレース。
それなのに毎年エントリー。
今年はどんなレースになるんでしょ?
最近のコメント